緊急残業対策セミナー - お客様の声 - 新・人事制度.com

HOME > お客様の声 > 緊急残業対策セミナー

緊急残業対策セミナー

従業員が労働したかどうかを証明する義務は、会社にある

使用者側労働弁護士の存在。
経営法曹会議メンバーが良いが、新人には注意する。
従業員が労働したかどうかを証明する義務は、会社にある。
従業員から一定の残業時間(代金)を迫られた場合、会社がその反証を出来なければ、そのまま認められる。
納得出来なくても未払い残業代として支払う羽目に。
休日と休暇の違い。
会社で、残業を本気で減らそうとしていない。
生産性が大切だと認識をしていたが、仕組みとして取り組んでいかなければならないと決意しました。

社員も会社も、どちらも不幸にならないように労働時間の管理をしていきたいと感じました。
残業時間の算定方法の見直しをします。
残業時間単価の見直しをします。
社員との信頼関係は大切にしていくが、万が一の準備は残った社員や会社のために怠らないようにする。
「あなたのためミスによる残業は支払わない」ことを、明確に伝え実施します。
誰と誰との組み合わせでも、同じ成果がでるようにし、現場ごとの最低人員数を定めることで生産性の向上を目指します。
結果、高い収益を上げることのできる体質にしていきます。


有限会社フジサービス  代表取締役  藤中賀英 様(2011年受講)

緊急残業対策セミナー

臨場感ある内容で大変興味深く

臨場感ある内容で大変興味深く聞かせていただきました。
お世話にならない様(?)進めます!!

×××手当(特に役職手当)は定額残業代の考え方は大変参考になった。
教育 ─ 指導で労働時間が増える → だから時間外として支払うという"ストーリー"を今一度考えてみます。
付加価値のないものは、残業代は払わない!!
残業時間での成果を提供させる!!
会社の為、その社員の為、という強い気持ちでやる。
「生産性指標」→日報にどのように組み込むか、今日考えます。
最後に勇気づけられました。
今後共、よろしくお願いいたします。

労使の両方の立場で話してくださり、大変良かった。(一方的な会社側でない話で良かった)
ロジックだけに頼るつもりはないが、あらためて理解した事を実践していきたい。


株式会社アライドシステム  代表取締役  須藤順一 様(2011年受講)

緊急残業対策セミナー

就業規則を改訂し、会社全体が伸びるように改善してゆきます

「従業員がサービス残業を請求する7つの手段とは」が勉強できたこと。
「残業を管理する書式」「タイムカードをめぐる裁判例」を会社として、労働時間の記録をいかに残すか。労働時間とは、労働者が使用者の指揮命令下におかれている時間。→は労働契約、就業規則、労働協約等の定めの如何によって決定されるものではない。「喫煙」は職務専念義務違反。
改正労基法のあらまし「名ばかり管理職」と言われないように。
「本当に無駄がないか?」
就業規則に記載している「文言」の定義を明らかにして労使共に理解しているべきであることが判明しました。

労働契約書を作成し、締結し、時間管理を労基法に抵触しないように仕組みづくりをする。
「残業を管理する書式」を参考にし、生産性向上と目標達成意識を満足させる組織と仕組みづくりと就業規則の改訂に着手する。
就業規則を改訂し、現代の労働状況に一致したものに仕上げ、会社全体が伸びるように改善してゆきます。
生産性向上の仕組みづくりに再挑戦します。


環境関連事業  YM様


緊急残業対策セミナー

とてもわかりやすい端的な説明で、ぜひ当社で取り入れていきたい

残業代についての明記の仕方や3.6協定等、当社にとっての有効な記載の仕方を細部にわたって考え直す必要があると感じました。
過去のデータに基づいて考えていかなければいけませんが、残業代についての記載などできる所からすぐにでも見直していきたいと思います。
先生の本も読ませていただきました。間違っていたこと、知らなかったこと、多々ありました。割増賃金の発生についても初めて知った次第です。
就業規則の見直しに取り組もうと考えているところであり、改善するところが多々あることに気づかされました。

また、法律の側から労務管理のあり方を見直す指針がわかりましたし、明確な表記が必要であることもよくわかりました。
とてもわかりやすい端的な説明で、ぜひ当社で取り入れていきたいと思います。社長にもしっかり伝えて取り組んでいきたいと思います。


匿名希望様

緊急残業対策セミナー

労働時間が長いのは、生産性が低いから

労働審判時の残業問題特有の注意点で、「週40時間制の特例(常時10人未満の労働者を雇用する一定業種週44

時間)」は、目からウロコの話しでした。
歩合給にも割増賃金が必要なこと。
1か月単位の変形労働時間制について。
残業代を払いすぎている可能性があることに気がついた。
労働時間が長いのは、生産性が低いから。
生産性の高い社員を育てる。

<無料法律相談(初回)>は、大変有難いです。
1か月単位の変形労働時間制を検討したいと思います。
すぐ確認をして正していきたい。
生産性の高い社員を育てていく。


匿名希望様

緊急残業対策セミナー

生産性の向上=残業の減少につながる

法律で定められている以上の事を就業規則で定める事は、むしろリスクであるということがわかりました。
就業規則の見直し等、多くの施策があると思います。又、生産性の向上=残業の減少につながるので、注力いたします。


ビル設備設計・施工・保守管理 YK様



 1 


 

PageTop





掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。
コンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを発見した場合は予告無く通報します。