目標管理(MBO)セミナー - お客様の声 - 新・人事制度.com

HOME > お客様の声 > 目標管理(MBO)セミナー

目標管理(MBO)実践セミナー

成果でなくプロセスを中心に達成感をつくって行くという方法。
目標とは成果目標と思っていました。

ほめることが出来るようになることで、明るい会社づくりができる。
社員に達成感を味わってもらえる。


有限会社おか半  代表取締役  岡崎磊造様(2008年受講)


目標管理(MBO)実践セミナー

楽しく業績を上げさせること、発表者C社のインタビューが聞けて大変良かったです。

今までは現場が個々人がどのようなレベルで目標を達成しようとしているかを把握していませんでしたが、それを突破できるヒントをいただきました。そして今後はそれを取り入れようと思っております。


匿名希望様


目標管理(MBO)実践セミナー

プロセス指標
部下の育成
褒める事の重要性
自身の管理能力の低さを感じていましたが、目標設定の仕方や進行状況を部下と一緒に見ることで、今後相互理解を高めて取り組みたいと感じました。

成長シートの活用、評価方法のために参考になりました。


株式会社若山経営  経営支援部長  千葉裕仁様(2008年受講)


目標管理(MBO)実践セミナー

楽しく仕事をするということ。
仕事を "難しい" と思いながらしていると成果が上がらないし、すぐに疲れるが、楽しく対応してると結果もでるし疲れを感じないことが多い。今後は楽しく仕事ができる環境をつくることが役割と感じてます。 

日々の仕事の中でマネジメントの時間を毎日2時間とっていこうと思いました。
早く担当している顧客を部下に引き継ぎ管理のPDCAをしていけるようにします。


匿名希望様


目標管理(MBO)実践セミナー

業績達成のために、目標を割り振ってはいけないこと。
実績をもとに、社員を比較し、叱るのはいけないこと。

今年度の評価シート策定の中に、部署ごとの目標とそのための取組みを組み込んだことでのひずみが生じているが、その原因がハッキリわかった。ただ、プロセスを分解していく上で、売上が伴わない成果をめざしていく業態のため、何を指標にできるのか、改めて難しいと感じている。


社会福祉法人長慶会  本部長  三上直樹様(2008年受講)


目標管理(MBO)実践セミナー

成果やプロセス指標が変わっていかないのはマネジメントに問題があるということを明確に認識できた。これからのプロセス指標作りと指導をどうすれば良いかが良く理解でき、実施できる実感が出てきた。


10月に来年度の経営計画書作りが全社員で行う予定があるが、その計画書作りに大変参考になった。

もう一度しっかりプロセス指標を明確にし、プロセス指標からの経営計画書作りを全員でやりたいと思います。


株式会社東日産自動車  スーパーバイザー  喜納政勝様(2008年受講)


目標管理(MBO)実践セミナー

今回セミナーに参加させていただき、プロセス指標(しくみ)の大事さがあらためてわかりました。社員の教育に関しても目に見えてわかると説明もしやすいし、お互いにわかりやすくなって、褒める、認める事もわかりやすいと思いました。


目標管理を実践する事により、これからは社員全員で考え、目標達成できるようにしていきたいです。

社員も自分が何をすべきかわかりやすくなり、みずから行動をおこしてくれるようになると思いました。

本日は大変勉強になりました。ありがとうございました。


匿名希望様


目標管理(MBO)実践セミナー

プロセス指標を活用すること。
このプロセス指標が確実に発見できれば、事務所、社員の成長スピードは飛躍的にあがると思う。


育成、成長に主眼をおいた経営・マネジメントが可能になると思う。


匿名希望様


目標管理(MBO)実践セミナー

MBO(目標管理)というと難しい様に感じていましたが、本日のセミナーに参加して、その意味・内容を理解する事ができました。日々のやりとりがとても重要である事を再確認しました。


一つの変化がまたちがった変化をもたらすと思います。
実際に管理者の人達が自主的に活動するようになり、良い方向にむかうようになってきました。
今後もさらに良くなるように現場の社員さんと一緒に努力していきたいと思います。


匿名希望様


目標管理(MBO)実践セミナー

営業成果を上げるために "結果" を見て指導するのでなく 「プロセス指標」 を決め、その進捗を管理することで動機づけすることを再認識しました。
しかし、内容的に1日のセミナーは無理があったと思います。具体的な立案及び指導があれば、さらに理解と行動に結びつきやすかったと思います。テーブルで受講生と組んだ意味も増したことと思います。 


匿名希望様


目標管理(MBO)実践セミナー

事例発表での、プロセス管理にステップアップを用いた例、評価決定会議での評価基準をまとめ方事例が参考になった。

人事制度 + 目標管理を新たに構築していきます。
優れたやり方がわかりましたので、回り道せず最短距離でやっていきたいと思います。


匿名希望様


目標管理(MBO)実践セミナー

「ほめることの重要性」

社内の目標共有化を図れる。


匿名希望様


目標管理(MBO)実践セミナー

経営者が言い続けて来た事が、社員のやるべき業務を明確にし、結果が出てきて、自信となり、社員の口から出て来る様になり始めて会社全体の目標となった報告を受け、自発的、自動的に運営される会社の魅力を聞き感激しました。

同友会の中で経営指針の重要性は感じてきましたが、この人事制度を運用する過程において社員を成長させる事、業績をアップさせる事が出来るんだと力を受けた気がします。


匿名希望様


目標管理(MBO)実践セミナー

プロセス管理という考え方。

会社及び社員が楽しく仕事が出来そうです。


匿名希望様


目標管理(MBO)実践セミナー

人事制度、目標管理を今までも10年位進めてきましたが、目からウロコが落ちたお話がありました。マズローの欲求5段階は、心理学で学び、話したものですが、目標管理、評価制度、賃金制度と結びつけたお話に「ハッ」とさせられました。

現在、導入を始めたところであり、運用をスムーズに進める方法を考えています。
社員が成長してもらえるモチベーションの与え方など具体的に実践していきたい。


匿名希望様


目標管理(MBO)実践セミナー

目標管理と評価シートと一体だということ。

人事評価と目標管理は当然別建と考えていた。

個人ベースで理解したが(完全ではないにしろ)これを社内の人に理解・納得してもらうことが大仕事になると思う。


匿名希望様


目標管理(MBO)実践セミナー

業務日報の改善

内容が難しい部分があり、FAXなどで勉強させて頂きます。

プロセス指標や成果の記入見本がもう少しあればわかりやすかったと思います。


匿名希望様

目標管理(MBO)実践セミナー

資料を見ないでも思い出せるぐらい最も印象に残っていること。

1)
発表者A社の体験談、人事制度を運用し始めてた店舗の者同士がより良いやり方を教え合うように変わったということ、我社では2店舗間の業績の上がる理由は「立地や歴史や過去の人材である」として、それはそれは目をおおいたくなるいがみあいねたみそねみのふかーいものがあり、私の最大の悩みだった。

いかに素晴しい人事制度を持ってしてもこの人間の姿というものばかりは...あるがまま活かしてつきあっていくしかないとその方向で策も考えたりしていた。

発表者B社社長のお話と松本先生が労働分配率は3社別でなく合計したもので!! と言われたことをくっつけてぴかっと道が開けた!賞与原資は2店舗あわせた売上資料から...となれば 現在のいがみ合いは自然と協力体制に変わる!! (但し社員へこれをどうアプローチするかは工夫がありそう)

これは最も聞いて良かったありがたい話だった。希望と勇気がわいてきた。


2)
発表者B社の体験談、経営指針書始め「経営目的」のページにあったような心を体験談のすみずみに感じ共感できるものがあった。しかし確か何か大切なヒントを得たのに忘れた。機会があれば小関代表にまたお話をうかがいたい。


○7月始めから人事塾で出来つつある"評価シート"と制度をヨロヨロと運用し始めた所にグッドタイミングな"プロセス指標の用い方"を学んだ。

これをもって叱っては、指導の良い関係はハナっから成り立たず叱られない為の記入になってしまうこと、またウソのつけないための繰り的に作ってはならないことなどである。

セミナー翌日が丁度管理職勉強会で、人事制度運用上の評価者学習がテーマだったので実に実に良いタイミングだった。セミナーがなければ「プロセス指標でやってはいけないこと」がやり出されていたと思う。


○社員が日々"よし!明日もがんばるぞ"と帰路につける日が多くなる。

→ 社員が自分の成長を1日1日、1ヶ月1ヶ月、四半期四半期で確認出来、実感出来、やりがいと喜びにあふれた人生になる → お客様も同様に発毛成果を節目毎に確認出来、実感出来、喜びにあふれたバイオテックライフになる → 社員もお客様も喜んで集まる、縁が切れない → 業績向上 (→と同時にバイオテックという企業の信頼度をこの京都において上げる貢献も出来る)


PS. 事前にセミナー出席の是非を相談して良かった。
人事塾で学ぶことにこれが加えられないと本当に運用段階で失敗するように想う。その失敗は後からでは改善の難しいことだと想う。


匿名希望様


目標管理(MBO)実践セミナー

最も役に立つと思ったことは、業績目標達成度は使うな、人生目標から高い目標を!という点です。
勇気が持てたことは、完ぺきでなくて良い。まずスタートし、変えていくことです。又、改めてわかりやすさ、シンプルであることの重要性の価値を持ちました。
目からウロコが落ちたのは、褒めることが社員を成長させること、業績評価会議での成功体験事例の発表です。
最後に感動したことは、高い目標を立てることによって実績とのギャップにたくさんの課題が見出せるという点です。感謝です。

私の場合、人事総務グループリーダーの立場での参加でありますので、まず、部長と会社の人事制度について実践できる点から、実施していくことになります。会社経営陣への良い面を波及させることもこれからの課題と考えます。

人事総務の役割であります、社員を成長させ、業績向上につなげるしかけ、仕組みづくりから、会社を変化させていきたいと思います。


匿名希望様


目標管理(MBO)実践セミナー

社員の教育に一番大切な事がほめる事であるという事が再認識できました。プロセスによってほめる話題をつかむ事ができる。人間性重視と感謝の心をもって社員一人ひとりが主体性を持って自主的に明るく楽しく生き生きと仕事及び人生に生きぬいてもらいたいと私自信開発されました次第です。

今迄のやり方を根本的に見直して昨日勉強させて頂きました方法を着実に実践していく事が大切です。3名の社長様の事例報告も大変参考になりました。企業秘密の面も我々の為に公開して頂きまして心より感謝致します。
今後共宜しくお願い申し上げます。


匿名希望様



 1  2 


 

PageTop





掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。
コンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを発見した場合は予告無く通報します。