マネジメント研修 - お客様の声 - 新・人事制度.com

HOME > お客様の声 > マネジメント研修

マネジメント研修

・マネジメントのバラつきが少なくなる。ほめるマネジメントスタイルに変わる。


株式会社若山経営  代表取締役  若山 恵佐雄 様(2009年受講)

マネジメント研修

・日本中に思いを同じくする経営者・管理者の方が多いことに驚きました。

・成果については不明ですが、少なくともやってみる点、やるべき所は多く発見できました。集団の活性化、特に人を活かす人が生きることにつながると思います。

・重要業務を具体的行動、プロセス指標に分解し、具体化(文章化)することで、担当者は自らの業務(やるべき役割)が明確になる。

・まずはトップ・幹部にパワーマネジメント思考の浸透を考えてみようと思います。


食品卸売業  Y様


マネジメント研修

・話を聞いていると結構当たり前の事も多かったですが、演習を実践すると格段に話に深みが出たりと管理者としてだけではなく、営業としても使えそうなことを学べました。

・全社員を伸ばす事が成長(会社)につながるということを理解したので活かしていけると思います。


輸入商社  Y様

マネジメント研修

・もっと部下に関心をもって接する事により、信頼関係を深める事が出来、指導しやすくなるのではないかと感じました。

・毎日、毎月、3か月毎のマネジメント方法がよく理解できました。

・部下指導を具体的に説明をし、実行レベルまで運営出来そうです。ありがとうございます。


匿名希望様

マネジメント研修

・褒めるマネジメントがいかに大切か、結果だけでなくプロセスも褒めることについて重要だと言うこと学んだ。

・所員とどのように会話するのかわかったような気がします。

・言訳だけの会話、できない会話が減少すると思います。重要業務を全員でやろう、やりましょう、やりたい、ここで常に止まっていたが、より具体化することによって道程が皆で把握でき、完全に遂行できそうである。

・重要業務について具体的な行動までは月初会議において話をしていたが、その先のプロセス指標までは活かしていなかった。指標を設定することでより行動が具体化しそうである。


匿名希望様

マネジメント研修

・相手を認めた方が、相手に影響力を与えることができる。
・しかり続けると思考力停止状態になる。・チームワーク向上。
・成果の早期向上。・部下のPDCA、全ての段階で指導しなければいけないこと。
・成果向上のスピード向上


匿名希望様

マネジメント研修

・今まで知らずにやっていた面談において今日学んだ事をよく練習して実行していきます。又、幹部も研修させて当社のマネジメントをよりよいものにしていけると思います。

・少しずつ学び合いの社風になりつつありますが、さらに全員で楽しい教え合う会社に出来ると思います。


関東防災工業株式会社  代表取締役  宮崎 精一 様(2009年受講)

マネジメント研修

・プロセスの立て方、日報の設計
・この場を借りて具体的なプランが立てられた事
・1人ひとりが業務を把握して楽しみながら成長が出来るようになると思います。


株式会社グッドクロス  取締役  三本 幸俊 様(2009年受講)

マネジメント研修

・コミュニケーションの方法
・行動が増えるケース・社員のやる気を引き出すことが容易になる
・管理者が部下指導をしやすくなる
・時間を決めて指導することで習慣となる。
・進んで部下指導をする社風となる。


株式会社水谷精機工作所  代表取締役  水谷 康朗 様(2009年受講)

マネジメント研修

・社員の価値観を知ることの大事さ、そのための方法があることを知った。

・もっと具体的なフィードバックの方法や何がよいやり方なのかを示すことが必要だとわかった。

・重要業務や部下指導を徹底的に分解することで、何をしたらいいのか、何ができたらほめることができるのか示すことができるのに改めて理解できた。

・システムの無機質さを打ち消す仕組みの大切さ。・私もほめ下手だが、主任クラスもほめていないので、変えていきたいと思う。


社会福祉法人長慶会  本部長  三上 直樹 様(2009年受講)

マネジメント研修

・リーダーシップとは何か?それを問われて即答できないです。多くの要素が・・・。と言いたくなります。しかし、今日はその一つが明確になってきました。

・リーダーシップの第一歩を具体的に部下に伝えていける。

・マネジメントの評価で「今まで」と「これから」について「なるほど!」と感じました。この考え方でやれば、「成果の低い社員の配属」を嫌がらなくなる可能性はかなり上がるということです。

・成長シートづくりに困りはて今回参加しましたが、数多くのヒントがありました。加速できます。ありがとうございました。


株式会社グッドクロス  代表取締役  原田 大輔 様(2009年受講)

マネジメント研修

・管理者の役割が漠然としていた部分が明確になりました。何を部下にどの様に持参するのかを知ることが出来参加して良かったです。

・成果と重要業務の連動によってより部下や管理者を成長させることが出来ると思います。

・全てのプロセス業務を具体的に行動に移せる様、分析することの重要性を学びました。

・自社にマネジメントを定着させることにより、社員のより一層の成長が見込める。


中村建設株式会社  代表取締役  中村 公一 様(2009年受講)

マネジメント研修

・異業種の人達、年齢の違う人、様々な人と出会えて話しを聞けた事が自分にプラスになった。勝ち組?という言い方があるが『勝ち組の中に居る事だけで自分が高まる』と言ってた人がいた(何かで聞いた話だが)。何となく判る気がした。

・話し方のテクニックニついては即使えるものであると感じた。また、速実行出来なくても、今後のマネジメントの参考になるのは間違いない。今後のマネジメント計画に大きく反映されると思われる。

・バレーボール(小学生の)の指導をしています。先日指導者講習会に参加し、コーチング論の講義を受けました。ペーシング、ミラーリング、バックトラッキングを聞き、その場でロールプレイングもしました。最近スポーツコーチング論がビジネス界に取り入れられると聞いていた。実際『小学生指導』と『部下指導』は多くの共通点が有り、両方に相乗的効果があり、とても身についている実感を受けた。

・「仕組みを作る」「業務分解」は時間(手間)を掛けても実行の必要性を強く感じた。

・現状、マネジメントは行われていないに等しかったが、今後はすぐに実行されると思われ、その効果は目に見えて売上UPに反映され、大きな増収、増益に即結びつくと思う。


精密機械部品製造販売  T様

マネジメント研修

・マネジメントがどういう事であるかが理解できました。

・プロセス指標が大事であるととても感じました。

・今の段階では、多くの障害があり、難しいかと思いますが、この研修の内容が達成できた時は、今の会社の雰囲気が全然違うようになると思います。働いている人が輝いている姿が目に浮かびます。

・潜在能力を引きだすためには、今日学んだ手法等を用いながらよく話を聞いて相手から色々な話をしてもらう事が大事である事を学べました。

・リーダーシップの意味が今まで漠然としていましたがわかりました。

・価値観を改めて考える時間を持てた事と、重要性を改めて学べました。

・人と話す時間は、今日学んだ事を意識して実践していき、安心してそして良い信頼関係を築けるように変化していくと思われると同時にまた、モチベーションを継続して維持できるように変化していくと思われます。


株式会社ファミリーショップ  専務取締役  遠間 淳 様(2009年受講)

マネジメント研修

・管理者のリーダーシップを発揮するテクニックひとつひとつは以前から知っていましたが、その順番を間違うと意味がなくなることについては発見でした。また、各演習を通じて、自社や自分の課題に気づくことができました。特に社員の立場の参加者の意見は本当に参考になりました。

・マネジメントもそうですが、リーダーシップを発揮するスキルはそのまま、信頼関係を構築する―コミュニケーション能力アップのスキルでもあり、管理者に限らず社員全員に必要なスキルだと感じました。演習も楽しかったので全体会議で毎回導入していきたいと思います。

・重要業務分析からプロセス指標を導き出し、そこから絞り込んだ重要指標を期待成果に落とし込むことがスムーズに頭に入りました。

・効果測定からの改善による成果の上がり方に驚きました。改善すべきところは何となしには理解していましたが、それを共有化した場合の爆発的な上がり方は本当に目が覚めたようで、腹に落ちました。すぐに実践します。


食品製造業  T様

マネジメント研修

・「結果がすぐに出せた時」と「結果がすぐに出せない時」「すぐに!!」ということがすごく大事で、今最も欠けている!!

・テーマといい実践といい、2日目に期待した内容が集中していた。

・教えていただきながら、必要なシート・ツールがほぼ完成してしまうのが、先生の研修の私にとっての最たる価値です!!

・マネジメントの我が社における何たるかが明確に教えられるようになり、行われるようになり、評価・改善指導がたやすくなり、部下に影響を与えられるリーダー、管理職が誕生するであろう。

・このことにより、もう一度純然たる経営業務に私が専念できる環境条件整備される。


株式会社ジュン・カンパニー  代表取締役  手塚 純子 様(2009年受講)

マネジメント研修

・上司として部下の報告を聞く際の態度の大切さを再認識しました。普段お客様と接する時と同じ姿勢でいる事を心掛けようと思います。

・経営者対社員という図式から経営者→管理職→一般社員という社員指導の仕組みに変化させたいと思います。


輸入商社  D様

マネジメント研修

・褒める大切さ。叱る度合。演習はおもしろかった。
・自分の考える問題点が少し解った。
・すぐ実行してみたい。私本人が実行出来る様心がける。
・重要業務の分析
・業務分解シートの作成
・社員全体のレベルアップした姿が見える。


有限会社栄成マネジメント  部長  諏訪部 昭彦 様(2009年受講)

マネジメント研修

・管理者として部下とどう付き合うか、どう話を聞いてリーダーシップを発揮するかの方法を聞いて明日からすぐに活用してみようと思った。

・仕事の内容上、また具体的にどの様な変化が起こるか楽しみです。


匿名希望様

マネジメント研修

・物事をプラス思考から考える。
・マネジメントとプロフェッショナルの協力。
・物事を結果だけで見ないで、プロセスも重視する。その為に行動の把握は重要である。
・部下の立場を考えながらの会話をする事により、職場が明るく、活性化し自らの行動が増すと思います。


建設業  Y様


 1  2 


 

PageTop





掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。
コンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを発見した場合は予告無く通報します。