【新規】成長塾とは

ダントツ日本一の成長制度支援数
過去20年間で支援実績1,411
お問い合わせ資料請求

社員が成長して業績が向上する人事制度「成長制度」をご存じですか? 

成長制度は、一般的な人事制度の機能を備えているのはもちろん、全ての社員が笑顔で成長して会社の業績が向上する”仕組み”です。これまでの人事制度とは一線を画す制度であり、既存の人事制度に対するマイナスなイメージを払拭するために「成長制度」と名付けました。この成長制度は成長塾でのみ構築することができます。

成長塾で実現できる3つのメリット

 

1.社員のためにつくる「仕組み」

仕組み化

成長塾では、社員全員が納得する仕組み「成長制度」を構築することができます。

一般的な人事制度は、評価項目が最初からある程度決められており、「現場での評価」と「人事制度での評価」に乖離が生じることが多くあります。このままでは社員は評価に納得できず、人事制度にマイナスなイメージを持ってしまうでしょう。このような人事制度を導入しても社員の成長は期待できません。

しかし、成長塾では1社1社完全オリジナルの「成長制度」を構築します。原則、成長塾には経営者の方にもご受講いただきます。そして、受講された方が自社独自の「成長制度」を構築するのです。これにより、会社の実態と完全一致した評価になります。

さらに、成長塾では「成長制度」のノウハウを包み隠さずお伝えいたします。成長制度の構築・運用方法までを成長塾で学ぶことで、社内でタイムリーに制度の見直しができるようになります。こうして、社員が納得できる評価を仕組みで決定することができるようになるのです。

ですから、貴社はこの成長制度を社員から反対されることなく導入・運用ができ、社員を成長させて業績を向上することができます。

 

2.生産性向上、業績向上につながり高い賃上げにアプローチ

業績の向上と賃上げ

成長塾を受講することで、会社の生産性と業績を向上させるノウハウを手に入れることができます。

成長制度によって、全ての社員に「どうすれば成果を上げることができるのか」を明確に説明することができるようになります。これにより、社員を成長させて業績を向上させるのはもちろん、会社全体の生産性を向上させることが可能です。

さらに、この成長制度には社員同士で助け合うようになる”仕組み”があるため、社員個人の成果が上がるのではなく、会社全体で成果が上がるようになります。

ですから、貴社は賃上げするための原資を会社の業績から生み出せるようになり、社員の賃金を増やすことができます。

 

3.社員の評価と処遇をシステム上で一括管理・決定することができる

PCで制度の構築・運用が可能

成長塾では、この「成長制度」を全てシステム上で構築することができます。

社員が納得して成長する、さらに業績を向上させることができる「成長制度」の構築・運用をするためには、通常であれば莫大な時間と費用がかかります。0から人事制度をつくるようなものです。

しかし、成長塾では当社独自のクラウドシステム「riyaku(りやく)」を用いて、全6回講座で「成長制度」を構築することが可能です。このシステムは特許を取得しており、全社員の評価と処遇の決定、さらに管理までを可能にしています。成長塾で「成長制度」を構築し、その後はシステム上でスムーズに運用することが可能なのです。

ですから、貴社は成長塾を受講することで成長制度の構築・運用まですることができ、パソコン1台で全社員の評価と処遇を決定することができます。

 

事実、これまで構築支援をしてきた多くの企業様から反響をいただいています

実例はこちらから

 

成長塾の概要

これまで1,400社以上の企業の経営者様から支持されてきたグループコンサルティング「成長塾」は、最大15社の経営者にお集まりいただき、3か月間・全6回講座で成長制度を構築します。他社の経営者と一緒に人事制度について学びながら、実際に各社独自の成長制度をつくり上げていただきます。講座内での質疑応答はもちろん、各講座後は個別にコンサルティングのご相談をお受けします。

人事コンサルティング業界において日本初の「グループコンサルティング形式」にしたことで、導入コストを6分の1にまで抑えています。さらに、この成長制度に絶対の自信があるからこそできる「満足保証」までお付けしています。

講座内では成長制度のノウハウを学ぶ他に、システムを用いた演習も行います。1社で複数名様の受講も承っているため、「経営者」「賃金関係の権限を持つ方」「システムを操作する方」の数人体制で受講される企業様もいらっしゃいます。もちろん、当社スタッフによる操作サポート体制を整えておりますので、パソコンやシステムに不慣れな方もご安心ください。

※現在はオンライン(Zoom)にて成長塾を開催しております。

基本的には、毎月2日続けて講座を行います。
第1・2講座では評価に活用する「成長シート」を中心に、社員の成長を支援する制度について。
第3・4講座では社員が成長するために必要な教育やステップアップの制度、そして賃金の制度について。
第5・6講座では新しい賃金制度に移行する手引きと処遇決定の方法についてお教えします。

詳しい日程や事前準備等は成長塾の申込ページをご参照ください。

成長塾の受講から成長制度構築・運用までの一連の流れ

成長制度は最終的に社員の評価と処遇を一元管理し、社員の成長と業績の向上にアプローチする人事制度です。そのため、まずは社内への浸透が第一になります。経営者にとっても良い、社員にとっても良い、そして組織全体にとっても良い制度の構築には、社員の賛同を得なければなりません。

 

貴社で働く社員の方の成長と業績の向上のために

この成長塾のページをご覧いただいている経営者の方は、「社員を大切にしている経営者」であることは確かです。そういった経営者の企業が人事制度で失敗してほしくないのです。そのためにも、成長制度のつくり方を学んで実践し、皆様の企業で働く社員が笑顔で成長し、業績が向上することを願って成長塾を開催しております。
 

あなたも成長塾で成長制度を導入して、社員が笑顔で成長し、業績が向上する未来を手に入れませんか?

 

各種リンク

 

なぜ成長制度で社員が成長して業績が向上するのか詳しく知りたい方は、下記リンクから成長塾の資料をご請求ください。

資料請求はこちら

 

成長制度を導入後に定着率100%や賃上げ率7%を実現した企業の実例を知りたい方は、下記リンクからその実例をご覧ください。

実例はこちらから

 

成長塾のご受講を希望される方は下記リンクから成長塾開催情報をご確認ください。

成長塾の開催予定・お申込みはこちらから

(※時期によっては申込受付が停止している場合がございます。その場合は資料をご請求ください。後日受付を開始しましたら優先的にご案内いたします)

PAGE TOP





MENU

CONTACT
HOME