今週の提言

ダントツ日本一の成長制度支援数
過去20年間で支援実績1,411
お問い合わせ資料請求
2024-12-04

これから、日本では最低賃金1500円に向けて毎年賃金が上がっていきます。賃上げ率は基本的に毎年5%以上を覚悟しなければなりません。この賃上げ率5%を実現するために必要な粗利益を確保できなければ...

今週の提言

2024-11-27

これから毎年、新卒採用は厳しくなっていきます。今年の新卒採用では希望人数採用できなかったかもしれません。中小企業の経営者の相談を受けていると分かりますが、希望する人数の新卒採用ができた会社は年を追うごとに減ってきています...

今週の提言

2024-11-20

「勉強が好きだ」という社員はそう多くないと思います。そのため、会社の悩みの1つが社内研修会の出席率が低いことです。この出席率を100%にする方法があります。それは……...

今週の提言

2024-10-23

弊社が開催している「成長塾」は、2024年10月現在でこれまで1400社の企業が修了されました。成長塾では、経営者の今までの評価や賃金の決め方を可視化して、経営者の想いを仕組みにします。そのため...

今週の提言

2024-10-16

今までの日本では、社員が賃金について直接経営者に質問することはほとんどありませんでした。それは今もあまり変わりはないかもしれません。ところが、徐々に「賃金について質問しにくる社員が増えてきた」と、経営者から相談を受けるよ...

今週の提言

2024-10-09

経営計画書の役割は、企業が掲げた経営目標を実現することです。やるべきことを全社員に告知し、全社員で経営目標の達成を目指します。経営計画書を活用して経営目標を目指すことになりますが、全社員が本気で「この経営目標を実現しよう...

今週の提言

2024-10-02

「賃上げ率5%」がこれから毎年のように続くことになります。一般的に、中小企業がこの賃上げ率を実現するためには、価格転嫁によって賃上げの原資を確保することが最優先だといわれています。しかし...

今週の提言

2024-09-18

コンサルティングをしているときに、経営者から普段とは違う質問をされることがあります。特に最近多いのが次のような質問です。「社員から何に投資するのがいいのかという質問をされましたが、先生は何か投資していることがありますか。...

今週の提言

PAGE TOP



株式会社ENTOENTO

株式会社ENTOENTO

〒196-0003
東京都昭島市松原町1-18-11 ダイヤヒルズ2F
TEL:042-542-3631
FAX:042-542-3632




MENU

CONTACT
HOME