よくあるご質問

ダントツ日本一の人事制度支援数
過去20年間で支援実績1,387
042-542-3631
お問い合わせ 資料請求

Q.勘と度胸と経験で決めてきたので可視化できるか不安です

Q.評価や給料、ボーナスや役職者の任命など、今まで勘と経験と度胸で決めてきました。人事制度は経営者の頭の中を可視化してつくるということですが、可視化できるような内容があるとは思えません。そんな状態でも成長塾で人事制度をつくることは可能でしょうか。

勘と経験と度胸、それこそが経営者の頭の中身です。勘はこれまで積み重ねた経験があるからこそ働かせることができるもの、そして度胸はその経験に基づく勘によって経営者が決断をしてきたということです。その決断してきた内容を可視化することで人事制度をおつくりいただけます。

1つだけご注意いただきたいのは、ご自身に評価や給料、ボーナスや役職者の任命などを決めるノウハウがないと誤解しないでいただきたいということです。この誤解をしてしまうと、専門家に決め方をつくってもらおうと頼ってしまいます。

専門家に人事制度づくりを任せれば必ず失敗します。経営者の価値観に合うものなどできないからです。

勘と経験と度胸は素晴らしいノウハウです。ですからそのノウハウを可視化して人事制度をつくることができます。安心して成長塾をご受講ください。

Q.2人以上で受講する場合は、誰と受講するべきですか。

Q.10人以上の会社で2人以上で成長塾を受講する場合、誰と受講するべきですか。

経営者の方と誰が受講されるか、大きく分けて3つの傾向があります。

1.幹部・管理者の方と受講

社員数が10名を超え、幹部や管理者がいる場合、人事制度構築後に実際に運用するのは幹部・管理者の役目となります。

「どうしたら成長できますか?」
「どうしたら賃金を増やせますか?」
「この仕組みはどうしてこのようになっているのですか?」

そんな社員の疑問に、幹部・管理者が答えられなくてはなりません。そのため、構築した人事制度について、まずは幹部・管理者に理解してもらえるよう説明をすることが必要です。

そんな企業様には、幹部・管理者の方と受講されることをお勧めいたします。成長塾で経営者と人事制度づくりに取り組むことによって、誤解なく人事制度の理解を深めることができます。

実際に幹部・管理者と受講された経営者からは、

「幹部・管理者が人事制度に賛成してくれ、バックアップしてくれたことが、人事制度の構築と導入、そして運用を成功できた大きな要因です。今では人事制度を率先して改善してくれ、社員がみるみる成長していっています」

と喜びの声をいただいております。

2.後継者の方と受講

事業継承の際に多くの会社が抱えるのが、「評価や処遇(昇給・賞与・昇進・昇格)の決め方が前経営者とガラリと変わってしまう」ということです。そして、今まで会社を支えてきた古参社員たちが次々と社外に流出してしまいます。

「後継者だからわかってくれているだろう」と思っていたことが、目に見える形になっていなかったために伝わっていなかったことが原因です。ですからスムーズに事業を継承するためには、人事制度として評価や処遇の決め方を見える形にしておくことが必須です。

近い将来に事業継承をお考えの企業様には、後継者の方と受講されることをお勧めいたします。この人事制度の構築を後継者の方と取り組むことで、経営者が今まで何を考え、どのように物事を決定してきたのかという考えそのものを、後継者は受け取ることができます。

実際に後継者の方と受講された経営者からは、

「最初は、こんなに意思疎通が図れていなかったのかと驚き、反省しました。しかし、人事制度を構築する中で、お互いに同じ方向を見て社員や会社を成長させようとしていたことを確認できました。これで安心してバトンタッチができます。また、後継者の成長にも役立ったと思います」

と嬉しい声をいただいております。

3.社員の方と受講

まだまだ世の中には目的を間違った人事制度が蔓延しています。そのため、丹精込めて構築した人事制度について、説明してもなかなか正しく理解してもらえずに苦労される経営者も少なくありません。

しかし、社員と受講し、どのように人事制度が構築されていくのか、その過程を社員に見せることで、人事制度が真に「社員のためにある」ということを理解し、社内に正しい人事制度を浸透させてくれます。そのため、人事制度を社員が賛成してくれるか不安をお持ちの企業様には、社員の方と受講いただくことをお勧めいたします。

実際に社員の方と受講された経営者からは、

「一緒に受講した社員が、『社長が今つくっている人事制度は社員の成長と賃金アップのためには不可欠だ』と他の社員たちに説明してくれたようです。人事制度をつくると宣言したときには『いよいよ賃下げか』という反対ムードがありましたが、今では『人事制度はいつごろからスタートするのですか?』と笑顔で訊かれることさえあります」

と感動の声をいただいております。

なお、パソコンの操作が得意ではないという経営者の方から、パソコンが得意な社員を一緒に受講させたほうが良いのかというご質問をいただくことがありますが、パソコンの操作については弊社のアシスタントがサポートさせていただきますので、ご安心ください。

Q.個別コンサルティングに比べて金額が安いのが気になります。

Q.個別コンサルティングに比べて金額が安いのが気になります。本当に成長塾で人事制度をつくることができますか?

個別の訪問コンサルティングは1社1社個別に対応するため、6か月(企業規模によって異なる)の場合は600万円(プラス宿泊と交通費)という費用がかかります。これが一般的な相場です。1社1社に細かく丁寧に膨大な時間をかけて対応していくため、それだけの費用をいただかざるを得ないのです。

しかし私はもともと街の魚屋に勤務していましたから、この金額が中小企業にとって大きな負担になることを知っています。

そこで、中小企業にも人事制度をつくっていただける方法はないかと模索し、集合研修型の人事制度構築コンサルティングを開発しました。それが成長塾です。1社1社訪問するのではなく、10社以上の企業にお集まりいただき、そこで講義と演習を通して人事制度構築のコンサルティングを行うことで、個別コンサルティングの10分の1の金額で人事制度の構築支援が行えるようにしたのです。

内容は個別の訪問コンサルティングと全く同じです。

最大15社の企業様にお集まりいただく形式をとっていますので、当日1社1社のご質問にお答えできる時間は限られてしまいますが、お伝えするノウハウに違いはありません。

また、成長塾受講期間中は、電話やZoomによるコンサルティングを毎月1時間無料で受けることが可能です(新規受講社の場合)。もちろんこれは1社1社個別に受けていただくことができます。

そして、成長塾には人事制度構築・運用を強力にバックアップするクラウドシステムがあります。

講義を聞いていただきながら演習のお時間に入力をしていくことで、経営者の頭の中を人事制度としてまとめることができます。

だからこそ、たった6回の講座の中で、仕組みをつくりあげることができるのです。

ただし、従業員数が10名を超える場合には、社員へ人事制度を浸透させる際に幹部・管理者の力が必要となります。そのため、経営者お一人ではなく、幹部・管理者の方と受講されることをお奨めしております。

そして、最後に1点ご注意いただきたいのは、人事制度は運用しながら常に見直し改善を行うため、「完成」と言えるゴールがないということです。

会社が成長し、社員が成長し、環境が変わり、商品か変わるということがある限り、見直し改善は必要になります。

もちろん、どのように見直し改善を行っていけば良いかは成長塾でお伝えいたしますが、その点のみ、ご注意ください。

Q.パソコンが得意ではありません。

Q.成長塾の受講にはパソコンが必要ということなのですが、パソコンが得意ではありません。受講して大丈夫ですか。

パソコンの操作については、弊社のアシスタントがサポートさせていただきますので、安心してご受講ください。

アシスタントは人事制度構築や運用に関する簡単なアドバイスはもちろん、基本的なパソコン操作からシステム操作等、様々なお手伝いをさせていただきます。

オンラインでの受講の場合、事前にZoomアカウントの作成方法や当日ミーティングへの参加方法などを記載したマニュアルをメールにてお送りいたします。

なお、成長塾ではオンライン開催、会場開催ともにインターネットを使用して人事制度を構築いたします。

そのため、受講時はWindows10以降、64bit 8GB以上、Google Chromeの最新ブラウザをインストールしたパソコンをお持ちください。

ご不明な点等ございましたら、弊社まで直接お問い合わせください。

Q.パソコンは何台必要ですか。

Q.2名以上で受講する場合、パソコンは何台必要ですか。

講座によって、お勧めの台数がございます。

【第1・2講座の場合】

第1・2講座では、パソコンで成長シートをおつくりいただきます。

その際、複数人で相談しながら1枚の成長シートづくりに取り組まれる場合には、パソコンは1台だけでも構いません。

2名以上で受講され、異なる職種の成長シートづくりに取り組まれる場合には、その分パソコンをご用意ください。

【第3講座の場合】

第3講座では主にテキストを用いて教育制度について説明します。

受講される人数分パソコンを用意する必要はありません。

【第4~6講座の場合】

第4講座からは、賃金制度づくりを行います。同じ企業で別々に賃金制度をつくることはありませんから、パソコンは1台あれば十分です。

今後の賃金制度運用のために、受講者全員でソフトの操作に慣れておきたいという場合には、人数分お持ちいただいてもかまいません。

オンライン受講の場合

オンライン受講の場合はカメラで受講されている方のお顔が見えるようにしていただきます。

そのため、受講される方が多い場合は全員のお顔が映るようなカメラでご参加いただくか、人数分のカメラ(またはカメラ付きパソコン)をご用意ください。

Q.受講期間中のコンサルティングではどこまで相談できるのでしょうか。

Q.現在、人に関する様々な問題が発生していますが、受講期間中のコンサルティングではどこまで相談できるのでしょうか。

人事制度の構築・運用のみならず、人事や経営のご相談、生産性向上や残業問題の解決、退職金やマネジメントに関するご相談等、あらゆるご相談にお答えいたします。

○管理者を成長させたい
○パートタイマーの人事制度をつくりたい
○経営者としての仕事を完遂したい
○生産性を向上させたい
○退職金で悩んでいる
○役員報酬をどう決めたらいいかわからない

人事制度だけではなく、上記のような問題を解決する仕組みも持っております。そのため、経営をされている中で感じていらっしゃる様々なお困りごとにお答えすることができます。

また、正しい人事制度を理解している社会保険労務士や税理士の先生方をご紹介することもできます。安心してどんなご相談でもお寄せください。

Q.成長塾修了後も支援してもらうことはできますか。

Q.成長塾修了後に人事制度の運用を進めていくにあたって、支援してもらうことはできますか。

成長塾で人事制度を構築し、いざ運用の段階に入ると、社員から様々な質問を受けたり、見直しをする必要があることに気づいたりします。

そのため、成長塾修了メンバーの方には、成長塾受講中と同じく個別にコンサルティングを受けることのできる仕組みを整えております。

運用で出る問題は企業によって全く違うため、個別の対応となります。そのため、有料での対応となることだけご了承ください。

Q.成長塾を受講したいのですが、日程が合いません

Q.成長塾を受講したいのですが、日程が合いません。他の期の予定を教えてもらうことはできますか。

基本的に、年間に10期程度の成長塾の開催を予定しております。

ホームページ上に掲載されている成長塾の日程が合わない場合には、ぜひご連絡ください。次の開催日程が決定次第、優先してご連絡を差し上げます。

また、途中で予定が入ってしまった場合には、受講期を途中で変更することも可能です。

ただし原則として、1~6講座の順番を入れ替えて受講することはできませんのでご了承ください。


PAGE TOP




MENU

CONTACT
HOME