第1講座 - お客様の声 - 新・人事制度.com

HOME > お客様の声 > 成長塾 > 第1講座

成長塾(第1講座)

1月末に「昇給・賞与の決め方セミナー」へ参加させて頂きましたが、なかなかじっくりと腰を据えてやっていない為、完成させる為には参加してしっかりと時間を組み、アドバイスを頂くことが重要だと思いました。
「優秀な社員がなぜ良い成績を上げられるか?」「自分が会議などで普段から言っている事にヒントがある」とお聞きし、ぼんやりながらも紐を解くとはどういう事がつかめてきた気がします。
私どものように各部署毎の人数が少なく、同じ職種でも守備範囲が全く異なる場合に何を基準にして良いのか?今まで評価の規定らしい物が何もなかったので、非常に悩みます。

改めて感じたのは、これまで毎回苦しみながら昇給・賞与を決めてきましたが、いかにその場限りの対応で済ませてきたかと恥ずかしくなりますし、自分の頭も整理できていないのに社員に理解してもらうということは無理があるなあと感じました。


株式会社ビーブル  代表取締役社長  山崎善弘 様 (2011 年受講)

成長塾(第1講座)

"企業は人なり"ですので、従業員の成長が今後の会社成長を考える上でも大きいと考えました。
社長の考えることが可視化できるのは、とても効果があります。重要な項目をいくつかに絞っていくと、ボケずにやり易くなるような気がしました。

同じ境遇を持つ方々と知り合え、嬉しい気持ちを感じています。半年間よろしくお願いいたします。


SK様  卸売業

成長塾(第1講座)

社員が辞めるのは、会社が良くないからだと気付き、辞めないシステムを作ることこそが、会社が社員に認められていく方法だと考えています。
本音は日の浅い社員の慶弔を払い、次々に辞められ対価がないとむなしさを感じていました。社員がいてくれてこそ、慶弔費の意味も出ると考えています。

プロフィットツリーの考え方です。利益を上げるために売上高という言葉でなく社員が行動により解る言葉で示していくことの重要性を学びました。


成長基準の5段階が私の思いとは異なっていました。
具体的にすると、たくさんの項目になりすぎることも教えていただきました。

失敗しても、前もってやっておくと理解が得やすい(深まる)と感じています。


株式会社昭和リーブス  専務取締役  安橋精作 様
(2011年受講)

成長塾(第1講座)

各社員の近未来が自分自身で描けるようにすることと同時に、今、自分自身のおかれている立場を理解し、何が足りないのかを明確にする。結果、各社員の評価に不安を抱かないようにしたい。
期待成果の可視化と明確化。


社長として、成長する上でのあるべき姿(期待成果)を明確にしていると思っていたが、全く明確になっていないことを気付かされた。


匿名希望様

成長塾(第1講座)

何回か作ってみたものの、どれも納得できなかった事。
コンサルに任せっぱなしをしないで自分たちでやるために受講を決めました。

成長支援制度をつくる事によって全体のレベルアップを図り、新卒採用によって労働分配率を下げる事。

成長基準の1~5の分け方がまだ自分の中ではあいまい。
まだもやもやしている部分がありますが、次回もやりながら明らかにしていきます。


株式会社のうひ葬祭  代表取締役  鈴木哲馬 様 (2011年受講)

成長塾(第1講座)

5年前に一度成長塾に参加させていただきましたが、自己流が少し入ってしまい、このままだと運営に支障が出てくると思い、再度、新たな気持ちで勉強する為参加を決めました。
今回、期待成果、重要業務等、社員の成長に繋がる事や、本当に実行してもらいたい事を、再度真剣に考える事が出来ました。
定義とか着眼点に関して、少しわかりにくかったです。

これから先の事を考えると、大変だと思う反面、ワクワクしてきます。


株式会社メガネの荒木  代表取締役  荒木康弘 様 (2006 年受講)

成長塾(第1講座)

とにかく世代交代の骨格を創りたい。全てに活用できると感じた。

勤務態度の評価と知識・技術の習得方法について、星取表はわかりやすかった。
とてもいいと思います。


TO様 自動車販売・整備関連

成長塾(第1講座)

社員の評価を明確にするために参加しました。
社員を成長させるための管理者としての考え方に役立つ。


SY様 建設業

成長塾(第1講座)

ウェート配分についての数値の設定がわかりにくかった。

社員を評価するということがこのような手順や仕組みによって作れるという事を知り、大変勉強になった。
今後の講習で完全にマスターしていきたいと思う。


匿名希望様

成長塾(第1講座)

成長支援制度を今後活用していくために参加。

社員への評価の仕方、成長するための流れや考えをしっかりと理解できたので、これを基本に行なっていきます。

当社では、既に成長シートを作って、社員全員で使用しているが、講座に出て、考え方も変わり、意識する箇所が変わりました。これを社員全員が共有できれば、成長すると思います。マネジメントの仕方も知りたいです。


匿名希望様

成長塾(第1講座)

経営課題解決の早道と思い参加。
自身の業務の流れに対する整理ができたが、進み方が少し早かった。
楽しく学べた。


株式会社コムプランニング  代表取締役  塩谷 一 様
(2010年受講)

成長塾(第1講座)

知り合いの企業がこの塾へ参加後、成長していたので参加しました。

本当に社員に求めているコアなところを考える機会になった。

重要業務が選びきれなかった

講座は非常に早く感じました。
わかりやすくすることが、当り前だと思いました。社員に求めすぎていることがわかりました。

有限会社中井レストラン企画  代表取締役  中井 深 様 (2010年受講)

成長塾(第1講座)

4年前に参加したが、1人だけでつくろうとしたため成長シートも満足に完成できませんでした。とても良い仕組みだと思うので、再チャレンジします。
今回は社員をもっと巻き込んで作成します。

当社の優秀な社員の行動・考えを文書化する。
経営者や管理者がどんな行動・考えを評価してきたかが明らかになる。


期待成果の数値化に何を使うのかがまだあいまいなので自社に帰って皆と考えたいと思いま。

懇親会で他社の皆さんと交流でき、今後良い雰囲気で相談しながら進められそうで安心できました。


EO様  食品、飲料の開発・製造


成長塾(第1講座)

松本先生のお話しをNBM実践に聞き、当社に必要なことと確信しました。
自社の実際に達成した現実をモノサシにすること。
時間が足りなかったです。

これは「いける!」と思いました。


株式会社アイズ  代表取締役  飯島一郎 様
(2010年受講)

成長塾(第1講座)

社員と会社を成長させたい。
経営者が社員に対して期待する成果を具体的に示すことが重要ということ。
「重要業務」と「知識・技術」の違いがわかりにくかった。

実りある1日でした。


SH様  鉄工所

成長塾(第1講座)

成長塾修了企業の先生の推薦と、当社の課題が組織化という、タイミングが一致したため参加しました。

自社に合うような人事制度をつくれる期待が持てました。
わかりやすい説明ありがとうございました。


SK様  税理士事務所

成長塾(第1講座)

「人間力」を重視した成長塾ではないかと好感が持てたから。また、そのような部分が弊社の組織風土にも合っているなと感じたので参加しました。

とにかく現状課題を可視化すること。自社を客観的にみることになり、非常に有意義な時間にもなった。

全体的な流れに、ついていけなかった部分があったかも...

自社を考え、見つめ直すまとまった時間が作れて良かったと思う。
なかなかそういう機会がないので...。
仕組みもなんとなくつかめたので、自社の良いところ、強味を意識したエスキースをしていきたい。


匿名希望様

成長塾(第1講座)

メールマガジンで松本先生のメルマガ(人事制度研究会)をここ数年購読していて、背景やベースにある考え方に大変共感しておりました。社員に成長してもらいたい、会社の業績を向上させたい...その思いを実現する為に、参加しました。

・成長制度が何よりわかりやすい、理解しやすいものだったので、実際に運用していく過程においても社員に理解が得られやすいと思った。
・理想ではなく、現実をベースに成長シートをつくり上げていくことは大切だと思った。

・期待成果や重要業務に優先順位をつけて、シートに記載していくのですが、本当にその指標で良いのだろうか?という思いは現段階で正直ある。また、例えば同じ一般階層の営業職に"売上"という期待成果がある場合、成長基準の設定方法(例えば、○○万円~○○○万円)で、どれぐらいの幅を持たせたら良いのか、もう少し熟慮したいと感じた。

長時間の受講でしたが、大変興味深く、どれもが新鮮だった。いかに自社があいまいな組織や仕組みのもとで営まれてきたか、反省した。成長シートをすぐにつくることができず、つまり自社の社員に対する期待値や求める行動が明確ではなかったことに気づかされた。


匿名希望様

成長塾(第1講座)

人事評価の制度を確立しようとしていた時期に、合致すると思われるセミナーであったので、参加しました。
階層に応じて求めるものが異なるということ。一般→中堅→管理職と段階が上がるに従って、会社の求める事が変化するという意味及び内容。

大変参考になりました。新たに、人事制度は人を成長させるためのものであると実感しました。
改めて、自社の向かう方向が確認できました。


匿名希望様

成長塾(第1講座)

前々から興味があり、是非参加したいと思っていました。

人事考課は売っているものや何かの見本ではなく、自分の会社のものは自分でつくらなければならないことが良く理解できました。

実体験に基づいた魚屋さんのお話しは印象に残りとても興味深かったです。


匿名希望様


《 前 2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12 


 

PageTop





掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。
コンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを発見した場合は予告無く通報します。